募集要項

募集要項

現在、募集中の職種は下記の通りです。

【情報公開中】2027卒 新卒定期採用 オープン・カンパニーの開催について

★オープン・カンパニー開催中★ 2027卒 新卒定期採用 オープン・カンパニーに関する情報を公開中!!

オープンカンパニーでは、高速道路の最前線に立つ交通管理隊の業務紹介や

社員との座談会、吹田道路管制センター見学などの内容を実施します。

交通管理隊の業務を間近に触れる機会をご用意しておりますので、

是非、下記応募方法からアクセスしてください!!
応募方法 オープン・カンパニー応募はこちら!!

※外部サイト(マイナビ)にとびます。

≪受付停止中≫経験者採用募集要項

受付停止中 次回の募集時期は現時点では未定です。

募集開始時のご案内をご希望の方は、下記メールアドレス宛に、件名を「採用情報配信希望」とし、本文にお名前をご記載のうえお送りください。

saiyou@w-p-kansai.co.jp 
主な業務 交通管理業務(総合職)

※キャリアステップのため、交通管制業務、法令違反車両取締等業務へとジョブローテーションあり
応募要件

  1. 35歳以下の方(省令3号のイ)

  2. 普通自動車免許取得後、(AT限定可)2年以上が経過していること。

  3. 普通に車の運転が出来ること。(車の運転に不慣れな方はご遠慮ください)

  4. 道路交通法を遵守していること。(交通ルールを守り、安全運転が出来る方)

雇用形態 正社員
経験者採用(中途)入社の社員が多く在籍しており、経験者採用(中途)入社によるハンデなどは一切なくステップアップすることができます。
給与・諸手当

  • 基本給   本給/220,000円

  • 諸手当   業務、役職、資格、扶養、住宅、時間外、深夜、通勤、その他

  • モデル月収例
    【大阪基地勤務で住宅個人借上げの場合】 284,000円+時間外、深夜手当
    (220,000円/本給、16,000円/業務手当、48,000円/住宅手当(上限))

    • 時間外、深夜手当は実績により支給

    • 別途、通勤手当支給



試用期間 6ヶ月

※待遇の変更なし
賞与

  • 年2回(6月/12月)

  • 前年度実績 4.4月

勤務時間 勤務体制   日勤・夜勤の2交代制(3勤1休、4勤2休の10日サイクル)
『1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)』
日勤: 8:50~17:20(休憩60分)
夜勤: 16:50〜翌日9:20(休憩1時間30分)
※交通管理・交通管制業務の場合
休日・休暇 休日113日(年間:交通管理・交通管制業務の場合)、年次有給休暇、慶弔休等
勤務地 当社の事業エリア内
事業所所在地   滋賀県・京都府・大阪府・和歌山県・兵庫県
保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 退職金制度、借上げ社宅制度、人間ドック費用補助、インフルエンザ予防接種費用補助、 カフェテリア制度40,000PT+自己啓発用8,000PT、各種資格取得補助、阪神甲子園年間指定席 他
応募方法 応募方法はこちらをご覧ください

≪受付停止中≫2026卒定期採用募集要項

受付停止中 2026年卒業予定者を対象とした、定期採用枠の募集は受付を終了しております。
主な業務 交通管理業務、交通管制業務、法令違反車両取締等業務など
応募要件

  1. 35歳以下の方(省令3号のイ)

  2. 令和8年4月1日時点で普通自動車免許取得後、2年以上が経過すること。(AT限定可)

  3. 道路交通法を遵守していること。(交通ルールを守り、安全運転が出来る方)

雇用形態 令和8年4月1日採用予定
正社員
給与・諸手当

  • 基本給   本給/222,000円

  • 諸手当   業務、役職、資格、扶養、住宅、時間外、深夜、通勤、その他

  • モデル月収例
    【大阪基地勤務で住宅個人借上げの場合】 284,000円+時間外、深夜手当
    (220,000円/本給、16,000円/業務、48,000円/住宅手当(上限))

    • 時間外、深夜手当は実績により支給

    • 別途、通勤手当支給



試用期間 6ヶ月
賞与

  • 年2回(6月/12月)

  • 前年度実績 4.4月

勤務時間 勤務体制   日勤・夜勤の2交代制
『1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)』
日勤: 8:50~17:20(休憩60分)
夜勤: 16:50〜翌日9:20(休憩1時間30分)
※交通管理・交通管制業務の場合
休日・休暇 休日113日(月に8日以上)、年次有給休暇、慶弔休等
勤務地 当社の事業エリア内
事業所所在地   滋賀県・京都府・大阪府・和歌山県・兵庫県
保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 退職金制度、借上げ社宅制度、人間ドック費用補助、インフルエンザ予防接種費用補助、 カフェテリア制度40,000PT+自己啓発用8,000PT、各種資格取得補助、阪神甲子園年間指定席 他
応募方法 応募方法はこちらをご覧ください


送付先

西日本高速道路パトロール関西株式会社 採用係
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-9-8 新大阪DTKビル7階


採用に関するお問合せ(※ LINEの登録ができない方もご連絡ください)
西日本高速道路パトロール関西株式会社 採用係
TEL06-6885-8088
(お問合せ受付時間 平日9時~12時・13時~17時)
メールアドレス saiyou@w-p-kansai.co.jp